〜 東洋医学の知恵は誰でも自分で実践できる養生法です 〜
・誰でももできる効果的なお灸とツボの講習会のご案内
気功鍼灸で風邪を抜きましょう(当院の風邪抜き治療の紹介です)
![]() |
・『お灸のやり方の説明ページ』 ★『自分でお灸』サイト |
市販のせんねん灸などを使った自宅で行うお灸のやり方の説明をつくってみました。
自宅で行うので少しだけ手間はかかりますが、自分で日頃の健康管理ができます。
未病のうちにからだのお手入れを!大きな病気をしないための一助に。
日々心地よく楽しく過ごすためにお灸をしてみてはいかがでしょうか?
どこのツボにお灸をしていいかわからない時は、お気軽にご近所の鍼灸院を訪ねてみて下さい。きっとお一人一人に合った的確なツボを教えて頂けるはずです。
また今後も、より効果をあげるお灸のやり方のノウハウやちょっとしたコツのようなものもまとめていこうと思っています。
→http://acupoint.feel-hariq.com/
・他のサイト様ですが、ツボの参考にとてもすばらしいページがありましたので、ご参考にしてみて下さい。
★『ツボです。』 症状別!ツボの位置が、簡単にわかるサイト。
→http://www.tubodesu.com/
→http://www.tubodesu.com/mo/
・東洋医学(鍼灸・漢方)の風邪を抜く治療とは?
〜 風邪は万病のもと 〜
背中のコリをみて内臓を整える ― 背中のコリ感を瞬時に取り除く方法 ―